NEWS新着情報

「竈門神社 七夕祭り」~祈りのともしび~開催

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このたび、弊社が企画・制作・運営を担当する「竈門神社 七夕祭り」~祈りのともしび~を、下記のとおり開催することとなりました。
つきましては、ご案内をお送りさせていただきますので、ぜひご覧ください。
多くの参拝者に親しまれ、“縁結びの社”としても名高い御所竈門神社。
毎年旧暦7月7日(新暦8月7日)に開催される「七夕祭り」(主催:宝満宮 竈門神社)では、色とりどりの七夕飾りをまとった笹が参道を彩り、境内一帯がまるで星空に包まれたかのような幻想的な空間へと変貌します。
その中でも象徴的な演出が「祈りのともしび」です。
夜空の星のように輝く竹灯りの光が、人々の想いをそっと照らし出し、静かに天へと導きます。
「祈りのともしび」は、竹のぬくもりと灯りによって、家族や友人、自然との絆、そして新たな良縁を象徴的に表現。
インタラクティブな演出により、一人ひとりの祈りが物語のように紡がれていきます。風鈴の音が夜風に溶け、参道にはさざ波のように光が広がり、訪れた人々は時の流れを忘れ、静かに想いを巡らせるひとときを過ごすことができるでしょう。
ささやかな願いも、壮大な祈りも、この夜には竹灯りの光となり、星空と共に輝きます。
ぜひ、御所竈門神社の七夕祭りにて、心に深く響く夏のひとときをご体感ください。

 

「竈門神社 七夕祭り」~祈りのともしび~

開催期間:2025年8月1日(金)~8月7日(木)
開催時間:17:00~21:00(全日) ※ライトアップは日没後
開催場所:竈門神社(福岡県太宰府市内山883)
主催:宝満宮 竈門神社
企画・制作・運営:株式会社サエキジャパン

【主な内容】

神社入口から階段をのぼり、境内において、プロジェクションマッピング、竹あかりにて場内を幻想的な雰囲気のコンテンツを実施致します。

「竹あかり ~階段~」

石段に寄り添う竹あかりが、まるで星の泉を湛えたかのように煌めく。
その頂点で交差するアーチは、願いを天へと誘う網目。
足跡に沿って立ち上る柔らかな光柱が、あなたの想いを静かに天の川へと導きます。

「~天の川~」

境内のS字回廊床面に天の川を模したプロジェクションマッピングを施します。
また、周辺の木々にはまるで本物のホタルがとまっているかのような照明を用いて、満点の星空とコラボレーションします。
来場者の方々は天の川を渡って、本殿へと願い事をしたために向かいます。

「竹あかり&プロジェクションマッピング本殿・境内」

本殿参道の石畳に天の川を模したプロジェクションマッピングを施します。
また、両脇には竹あかりを設置し、竹笹を巻き付けます。
さらに、プロジェクションマッピングで、本殿へも様々な祈りが天に登っているような演出を施します。
来場者の方々は願い事を書いた短冊を特製の台でスキャンすると、竹あかりが光り、短冊が本殿を伝って空へと昇っていきます。
拝殿へ向かう石畳を包む七夕の竹あかりも、アーチをくぐるたび玉依姫命へと託した「良縁」「厄除け」の願いがやわらかく呼応し、足元には天の川を思わせる「祈りの光」が広がります。

ページ上部へ